伝統的な五月人形もいいけど、
もっとお節句を楽しみたい。
自分のスタイルにあった五月人形を。
個性的で象徴的な五月人形を。
物語のある五月人形を。

そんなあなたにお贈りする
忠義堂オリジナルブランド
『碧〜あおい〜』

作り手の匠の技が光る
日本伝統工芸の
希少な五月人形に
新しい息吹を吹き込みました。

古典に登場する『あを』は、
今でいう青はもちろん、
藍や緑のことも表していました。

美しい色のイメージから、
純粋な様子や、偉大なさま、
強い意志といった
『目には見えないきれいなもの』
表現している文字に、
男の子の未来の夢や希望を
職人さまの想いと
私たちの願いと共に込めました。

大和〜やまと〜

艶消しの黒を基調に、優しい雰囲気に
仕立てられた天賦之兜 大和
その魅力を最大限に活かしたお飾りをしたい!
そんな想いで創作しました。

購入はこちら

栄光〜えいこう〜

輝く朝日が昇る時、新たな希望が胸に宿る。
夢を追い求め、一歩ずつ進むその先に、
栄光の光が待っている。

購入はこちら

琥珀〜こはく〜

「活性」「繁栄」「長寿」
負のエネルギーを排出しプラスの
エネルギーを取り込みます。

購入はこちら